「昔みたいに旦那から触れてこなくなった」
「最近、旦那からのスキンシップが少なくなって寂しい」
上記のような悩みを抱えている女性は少なくないと思います。
本記事では「スキンシップが減った理由が特に思いつかない…」と悩む女性に向けてのものになります。
内容としては【男目線】で【旦那が触れてこなくなった理由&スキンシップを増やす方法】を紹介していきます!
・あなたを女性として見ていない
・前に触れたときに嫌がられたのを気にしてる
・子供中心の生活になってしまっている
・あなたからスキンシップをはかる
・デートをして非日常感を出す
これらの理由・方法について1つずつ解説していきたいと思います!
【関連記事】
→旦那が抱いてくれない理由とは?「コレはNG!」という5つの理由を男目線で解説!
→旦那から誘わせるにはどうすればいい?男がつい誘いたくなるポイントとは?【男目線で解説】
→旦那がキスしてくれないのはなんで?「これはNG!」というポイントを男目線で解説!
旦那が触れてこなくなった理由
まずは【旦那が触れてこなくなった理由】について3つ紹介していきます。
冒頭でも挙げた、次の3つについて解説していきたいと思います。
・前に触れたときに嫌がられたのを気にしてる
・子供中心の生活になってしまっている
あなたを女性として見ていないかも
旦那が触れてこなくなった理由の1つ目は【あなたを女性として見ていない】からです。
いきなり重ためな厳しい意見ですが、男目線で考えるとこれが1番の理由なんじゃないかなと思います。
やはり、男側からすると、魅力ある女性には「触れたい!」と思うものです。
なので【触れてこない】ということをシンプルに考えると【=魅了がない】ということになります。
もちろん、他の理由も考えられますが、これは無視することができないです。
女性としての魅力を再確認するにあたって、注目すべきポイントは次の通りになります。
例)結婚前よりも太っていないか?
【髪型】
例)まめに美容室に通ってケアしているか?
【服装】
例)家で適当な部屋着を着ていないか?
裸で歩き回っていないか?
【匂い】
例)香水などをつけることを怠ってないか?
この辺りのポイントが気をつけられていないと【要注意】ですし【要改善】です。
簡単に改善できるところでいえば【匂い】がおすすめです。
男は、やはり【何歳になっても女性特有のいい匂い】が大好きです。
なので、旦那と過ごすときに軽く香水などを振っておくというのは、非常におすすめです!
私の妻は【マリッジセンス】という香水を使っています。
この匂いは、万人受けする香りな上に【男が大好きな香り】で、私もとても気に入っています。
この匂いを嗅ぐと、ついつい【そういう気持ち】になってしまうんですよね(笑)
旦那さんと【あの頃のようなラブラブな一時を過ごしたい】のなら、使ってみることをおすすめします!
【今だけ!初回限定25%OFF!】
→女性の魅力を引き出すフェロモン香水【マリッジセンス】
前に触れたときに嫌がられたのを気にしている
旦那が触れてこなくなった理由の2つ目は【前に触れたときに嫌がられたのを気にしている】です。
以前、旦那さんからスキンシップを取ろうとしたときに【冷たくあしらった】や【露骨に嫌がった】という経験はありませんか?
女性は意外にそういうことを覚えていないもので、反対に男性はそういったことを強く覚えています。
少し思い返してみて「もしかして、あのときかも…?」と思ったのなら、その可能性は大いにあり得ます。
なので、そういったことに思い当たる節があるのなら【あなたからスキンシップを取る】必要があるでしょう。
旦那さんからすると「前みたいに嫌がられるのは嫌だ」と思っているはずです。
そこで、あなたからスキンシップを取ることで「あ、スキンシップ(触って)していいんだ!」と思ってくれるでしょう!
【関連記事】→旦那が求めてこない理由は浮気?男目線でのリアルな意見・考えを紹介します!
子供中心の生活になってしまっているから
旦那が触れてこなくなった理由の3つ目は【子供中心の生活になってしまっているから】です。
やはり、子供が生まれてからは、あなたよりも【子供に目が向いてしまう】ことは避けられないと思います。
それを悲しむことは悪いことではないですし、旦那さんを愛しているという気持ちの現われなので非常に良いです。
ですが、そこで悲しむ気持ちを全面に出していては【お互いにストレスになる】可能性もあります。
なので、子供と旦那さんと3人でのスキンシップを楽しむ気持ちを忘れないようにしましょう!
また、後述しますが、子供を親族などに預けて【デートをする】なども有効な手だと思うので、試してみてください!
【関連記事】→旦那が急に求めてこなくなったの訳とは?5つの理由を【男目線】で解説します
夫婦間のスキンシップを増やす方法
ここからは【夫婦間のスキンシップを増やす方法】を男目線で解説していきます!
・デートをして非日常感を出す
この2つについて解説します。
あなたから勇気を持ってスキンシップをはかる
夫婦間のスキンシップを増やす方法の1つ目は【あなたから勇気をもってスキンシップをはかる】です。
「旦那が触れてこない」と悩んで何もしなければ【現状を変えることは不可能】です。
やはり、旦那からのアクションがないのなら、あなたかたアクションを起こすことも必要になってきます。
勇気は必要ですが、1歩前に進むことで関係は改善される可能性は非常に高いです!
そのときの注意点としては【いきなりベタベタしようとしない】という点になります。
いきなりベタベタされると、それまでスキンシップがなかった場合は、旦那がビックリしたり、照れて受け入れてもらえない可能性が高いです。
なので、まずは【2人で並んでTVを観る】などの軽いスキンシップから始めましょう!
旦那の好きな番組や映画を「一緒に観ようよ!」と誘うと、受け入れてもらえる可能性が高いのでおすすめです!
→日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
【関連記事】→寝てる旦那の誘い方って?上手な誘い方と注意すべきポイントを紹介!【男目線】
休日にデートをしてみる(非日常を演出)
夫婦間のスキンシップを増やす方法の2つ目は【休日にデートをしてみる】です。
いつも家で生活していて、スキンシップが全く無いのなら【環境を変える】というのも1つの手だと思います。
簡単にできるものでいえば【デート】がおすすめです。
結婚当初や交際していた頃に行っていたお店や場所にいくのがいいと思います。
そうすることで【以前のような気持ち(スキンシップがあった頃)】を思い出してくれるかもしれません。
あとは、旦那さんが興味のありそうな場所だったり、2人で楽しめるような【レジャー施設】に行くのもおすすめです!
→日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
【関連記事】→旦那に断られるのはなんで?あなたのこんな行為がNGの原因かも!【男目線で解説】
まとめ
今回は【旦那が触れてこなくなった理由&スキンシップを増やす方法】について解説させていただきました!
男目線ということもあり、女性にとっては少々厳しい意見も言ってしまいました。
ですが、本記事が【夫婦間の関係回復】に少しでもお役に立つことができれば幸いです!